画像情報科

概要・特色

画像情報科とは、一般的に言うところの「放射線科」のことです。「放射線科」という名称を用いない理由としては、放射線を発生させる機器、発生させない機器の両方を用いて検査を行っている部署であるという事と、デジタル化された「画像」というデータを用いて診断に有益となる情報を構築し、提示している部署ということでこのような名称になっています。

画像情報科では病気の発見や治療に役立てるために、病院棟では一般撮影装置(レントゲン撮影)、CT装置、MRI装置、X線TV装置、病棟用ポータブル撮影装置、手術室用ポータブル撮影装置、手術室用透視装置を使用し、検査を行っています。またクリニック棟には一般撮影装置(レントゲン撮影)、骨密度検査装置が配置されています。

検査の大まかな流れですが、まずは医師の指示によりレントゲンを撮影し、必要に応じてCT検査やMRI検査などの精密検査を行います。CT装置は骨の状態を3D画像であらゆる方向から把握することができ、骨折等の手術支援には大きな力を発揮します。一方MRI装置はヘルニアや腱、半月板や腫瘍といったやわらかい組織の描出を得意としており、特に脊椎の手術には欠かせない検査となっています。
このように正確な診断と治療に必要不可欠となる画像を提供しているのが、画像情報科です。

病院ということで緊張をされている患者さんも多いため、検査室は各部屋異なる壁紙を用い少しでも検査中の患者さんがリラックスできるよう心掛けています。また、検査中は医療安全を意識し、放射線利用の3原則である「正当性」・「最適化」・「線量限度」を実践するよう、スタッフ一同努力をしています。

検査についてわからないことや不安なことがありましたら、いつでも画像情報科スタッフにお声がけください。皆さんの不安を解消する一助となれば幸いです。

  • CT装置
  • MRI装置
  • X線TV装置

採用情報

Recruit

私たちと一緒に
積発堂で働きませんか

積発堂では、一緒に働いていただける方を募集しています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

富永草野病院

〒955-0046 新潟県三条市興野2-2-25
TEL:0256-36-8777 FAX:0256-35-6212

PAGE TOP