代表電話(24時間受付)
リハビリテーション科
概要・特色
一般病棟
脊椎疾患、骨折や靭帯損傷等のスポーツ疾患、手の外科疾患等の整形外科疾患に対する理学療法、作業療法を術後早期から退院後の外来リハビリによる職場復帰・社会復帰・スポーツ復帰まで一貫して行っています。また高齢化に伴う認知症を合併した患者様の術後機能・能力低下に対する言語聴覚療法を行っています。
介護医療院
継続的な医学的管理と介護を同時に必要とする高齢者の方々に対し、入所者様の個々の状態に合わせ、生活していくなかでのさまざまなリスクを回避し、短期・長期の滞在の中で最大限に患者様の自立・自主性等を引き出していけるよう、理学療法・作業療法・言語聴覚療法を行っています。
病院内はもとより、関連施設との連携を図り、継続的で一貫性のあるリハビリテーションを実施しています。
主な業務内容
理学療法
運動療法:関節可動域や筋力・痛みなどを改善させることで基本動作、日常生活動作を再獲得します。
物理療法:温熱・電気を利用し、関節可動域や筋力・痛みなどを改善させます。
その他:装具や車椅子・杖等の調整・住宅改修のアドバイスを行います。
超音波画像診断装置による病態の把握
インソールの作成
作業療法
作業(生活活動)を治療の手段として、対象者の身体機能および精神機能や日常生活動作の改善・維持・低下予防、社会的適応能力の向上などを図ります。
手の外科疾患に対してのリハビリテーションは作業療法が担当します。
スプリントの作成
自助具の作成
言語聴覚療法
言語機能・音声機能・高次脳神経機能または聴覚機能などのコミュニケーション機能の障害に対して、言語訓練・構音訓練・精神賦活や指導・助言などを行います。また、嚥下障害に対して嚥下訓練や食事摂取方法の検討などを行います。
精神賦活
治療道具
学術活動
2023年
第50回日本股関節学会学術集会(福岡)
- ・「人工股関節全置換術後の靴下着脱困難は股関節可動域と相関するか?」 井口 光瑠
- 人工股関節全置換術後3か月が経過しても靴下着脱動作は可能であるが主観的困難さが残存している症例を日々の臨床の中で多く経験しており、股関節可動域と関連するのかというテーマで研究発表を行いました。
術後3か月時点では股関節固有屈曲角度と主観的困難さに相関を認め、股関節固有屈曲角度の改善が動作困難さを軽減させることが本研究において示唆されました。本研究の結果を基に患者様により良い理学療法を提供できるよう今後も精進して参ります。 - ・「人工股関節全置換術後における超音波画像診断装置を用いた関節不安定性の定量評価の試み」 伊藤 茉莉花
- 当院では、人工股関節置換術の術後脱臼率0を目指しています。動作制限なく、且つ安全に日常生活を過ごしてもらうため、手術後の股関節の不安定性についてエコーを用いて定量評価する方法について研究し発表を行いました。
本研究にて実施したエコーを用いた評価を臨床でも実施しながら、患者様に満足いただける日常生活動作を獲得できるような理学療法を提供していきます。
第105回全国高等学校野球選手権記念新潟大会コンディショニングサポート事前研修会(新潟)
- ・「コンディショニングサポート事前研修会 講師」 吉田 卓磨
- 上記研修会で講師を担当してきました。研修会の中で私はテーピングについての講義を担当しました。高校野球の現場では選手のコンディショニングや試合中の急性外傷の対応としてテーピングを行うことがあります。テーピングには数多くの方法がありますが、実際に行うことが多い肩関節・肘関節のテーピング方法について今までの実例をもとに解説を行いました。
当法人から毎年複数名のスタッフがコンディショニングサポートに加わっています。選手が万全なコンディションでプレーができるように全力を尽くしていきたいと思います。
2022年
第2回新潟県リハビリテーション専門職学術大会(新潟)
- ・「大腿四頭筋挫傷後に長期化した屈曲制限に対して超音波ガイド下での理学療法が有効であった症例」 西川 瞬
- 大腿四頭筋挫傷後に長期化した屈曲制限を呈した症例について発表させて頂きました。超音波診断装置を用いて可動域制限の原因を特定し、理学療法を実施することで受傷前と同等の可動域を獲得することが出来ました。この経験を活かしてこれからも適切な理学療法を提供できるよう精進したいと思います。
- ・「腱鞘ストレッチに対する腱鞘拡大効果持続時間の検討」 井嶋 宰
- ばね指に対する腱鞘ストレッチは、どの程度効果が持続するのかというテーマで研究発表に行って参りました。今回の発表では、エコーを用いて、ばね指ストレッチ後の腱鞘の様子を経時的に観察しました。結果として、腱鞘ストレッチ後に腱鞘拡大効果は持続しないという結論に至ました。本大会は、三士会合同の大会となっており、多職種から「患者様に腱鞘ストレッチを提供できる根拠や理論をどのように組み立てて検証するか」と貴重な御助言をいただきました。この経験を基に患者様によりよいハンドセラピィを提供できるように努めていきます。
第34回日本肘関節学会学術集会(愛知)
- ・「前腕肢位の違いがグリップ動作時の前腕内側筋群に及ぼす影響」 小泉 裕昭
- 筋電図を用いてグリップ動作中の浅指屈筋、円回内筋、橈側手根屈筋、尺側手根屈筋の筋活動を回外位と回内位で調査しました。その結果、浅指屈筋と橈側手根屈筋、尺側手根屈筋は前腕肢位で差は認めませんでしたが、円回内筋は回内位で大幅に増加しました。この結果は肘関節疾患の治療等に役立つと考えていますので、今回の結果を基に患者様により良いリハビリを提供できるよう努めて参ります。
第5回STEP総大会(岐阜)
- ・「足関節外果骨折術後にKager's fat padの拘縮により腓腹神経症状を呈した1症例」 井口 光瑠
- 足関節外果骨折後にKager's fat padの拘縮により腓腹神経の滑走が障害され、腓腹神経症状を呈した1症例について発表させていただきました。Kager's fat padの柔軟性改善操作及び腓腹神経滑走改善操作により症状寛解に至りました。本大会で発表したことで解剖学をはじめ、貴重なご意見を頂くことができ、今後の臨床に役立てていきたいと思います。
第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会(東京)
- ・「膝関節他動屈曲時における外側支持組織の形態変化について」 井口 光瑠
- 超音波画像診断装置を用いた膝関節屈曲時における外側支持組織の形態変化について研究発表をさせていただきました。今回は健常者を対象とした研究発表であり、膝関節屈曲とともに外側広筋は後方偏移かつ筋厚増加することが明らかとなりました。今後は膝関節可動域制限を有する症例様との比較検討を行い、本研究が可動域制限改善の一助となるようこれからも精進してまいります。
第49回日本股関節学会学術集会(山形)
- ・「大転子近位部の石灰化像は大転子疼痛症候群と関連しているのか」 五十嵐 優樹
- 大腿骨大転子部周囲の痛みとレントゲンやMRIにおける画像所見は関連するのかというテーマで研究発表を行って参りました。今回の発表では疼痛の原因を画像所見から予測することは難しいとの結論に至りましたが、今後も調査を進める事で疼痛の原因が身体所見から予測でき、且つそれが理学療法において改善し得るものであれば、患者様の身体的・経済的負担の軽減に繋がるのではないかと考えます。今回の経験を基に患者様により良い理学療法を提供できるよう努めて参ります。
2021年
第48回日本股関節学会学術大会(奈良)
- 「人工股関節全置換術後方脱臼再発予防に理学療法の介入が短期的に有効であった1症例」 伊藤 茉莉花
- 「人工股関節全置換術後3か月の歩行能力に影響を及ぼす身体機能の検討」 小柳 真衣子
第33回日本ハンドセラピー学会学術集会(長崎)
- 「グリップ動作が肘関節内側安定性に及ぼす影響」 小泉 裕昭
第40回関東甲信越ブロック理学療法士学会(新潟)
- 「ストレッチング方法の違いが大腿直筋のストレッチング効果へ与える影響」 吉田 卓磨
2020年
第47回日本股関節学会学術大会(三重)
- 「閉鎖神経障害による鼠径部痛に対する理学療法の治療効果」 桑原 隆文
- 「関節包温存は人工股関節全置換術の早期術後経過に影響を与えるか?~第2報 腸骨大腿靱帯縦線維の温存~」 伊藤 茉莉花
- 「人工股関節全置換術後のT字杖歩行獲得日数に影響する術前身体機能の検討」 小柳 真衣子
第32回日本肘関節学会学術集会(奈良)
- 「尺側手根屈筋,浅指屈筋,円回内筋両頭の筋活動が肘関節の動的支持機構へ与える影響」 小泉 裕昭
第54回日本作業療法学会(新潟)
- 「円回内筋の機能特性‐予備的研究」 小泉裕昭
2019年
第46回日本股関節学会学術大会(宮崎)
- 「超音波画像診断装置を用いた股関節前方軟部組織厚の定量的評価方法と再現性の検討」 小海 努
- 「外閉鎖筋ブロックが有効であった鼠径部痛の1例」 桑原 隆文
- 「人工股関節全置換術における関節包修復は早期術後経過に影響を与えるか?」 伊藤 茉莉花
第1回新潟県リハビリテーション専門職学術大会(新潟)
- 「足関節後果骨折後にみられる長母趾屈筋の特異的動態」 小海 努
- 「投球肩における上腕三頭筋長頭の柔軟性が肩関節内旋可動域に及ぼす影響」 桑原 隆文
- 「膝蓋下脂肪体の拘縮が歩行時痛の原因と考えられた人工膝関節全置換術後の一症例」 野口 啓太
- 「膝蓋下脂肪体の拘縮が歩行時痛の原因と考えられた人工膝関節全置換術後の一症例」 五十嵐 優樹
- 「股関節短外旋筋群に対するダイレクトストレッチの有効性について」 八百板 京香
スタッフ
理学療法士(PT) | 12名 |
---|---|
作業療法士(OT) | 5名 |
言語聴覚士(ST) | 2名 |
お問い合わせ
予約の変更、お問い合わせ等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話番号 | 0256-32-6217 |
---|---|
受付時間 | 月~土曜日/8:00~18:00 |
採用情報
Recruit
富永草野病院
〒955-0046 新潟県三条市興野2-2-25
TEL:0256-36-8777 FAX:0256-35-6212